twitter
No public Twitter messages.
rss

(Input html or adsense code here)
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites
5月 27日

昨日は、つくし組と年長組の遠足でした

朝からウキウキ、そわそわニッコニコの子ども達

の中、一路バスは鉄道博物館へ出発〜

片道1時間ちょっとかかる道のりでしたが、

バスの中では、歌ったり3択クイズをしたりで盛り上がりました

ところが、鉄道博物館を目の前になかなか駐車場に入れません

雨だったため、他に行く予定だった幼稚園や保育園も博物館に切り替えたため

駐車場から大混雑

「迷子にならないかしら」「見学をするのも大変かも」‥と

先生達は心配しましたが、

さすがは一の割っ子 特に年長組は、素晴らしい

他の幼稚園は、親子遠足でしたが、

幼稚園生が子ども達と先生だけで遠足に来ていることに驚かれ

「こんにちは」の挨拶も自分達からしていて

「どこの幼稚園なの?」などとインタビュー?も受けていました

バスの到着が予定より遅れたので、予約が取れていた時間が迫り

少し慌ててのランチタイムでしたが、その分ゆったりと見学ができ

「たのしかった〜ぁ」の声が、あちらこちらから聞こえてきました

 

さて、来週は年少組と年中組のお友達のばんです

今度は 晴れるといいですね

 

 

 

4月 23日

今日は、藤まつりのパレードでした

昨日の雨がすっかりあがり、朝からが顔を出しました

お天気の心配がないてんは良いのですが、

「この日差しの中を楽器や旗をもって最後まで歩ききるかしら」と心配をしました、

しかし、そんな心配をよそに子供たちは最後まで立派に行進しました

本当にかっこよかったです

そう言えば、週末の木曜日、金曜日の通し練習では、

この時期ではまだ難しい、笛の合図で全員が心を一つにしてピタリと音や動きを止めることができて

あまりの素晴らしさに先生たちは思わず全員で拍手してしまいました

例年より短い時間の練習でしたが、なんともかっこいい年長組でした

沿道から応援してくださった皆様、本当にありがとうございました

4月 2日

3月31日

お預かり保育を利用していた年長組のお友達も 幼稚園生活最後の日を迎えました

卒園式後、保護者の皆様が「一の割ロス」とおっしゃってくださっていると聞きました。

「一の割幼稚園でよかった」と、おっしゃってくださる皆様の声は、

私たち職員に大きな勇気と力をあたえてくださっています。

いま、改めて保護者の皆様のご理解とご協力があったからこそ

こんなに凛々しくたくましく、そして優しく育った子供たちを送り出すことができたと実感しています。

本当に、ほんとうにありがとうございました

どこかで会ったら 声をかけてくださいね。

これからは、直接声をかけての応援はできませんが、

心の中で いつもパワーを送っています

いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。

フレー フレー 一の割っ子

一の割幼稚園 職員一同

3月 20日

3月18日は、第52回卒園式を無事に迎えることができました

卒園証書授与の子供達の姿を見て、入園当初泣いて登園してきた頃の事を思い出して立派な年長さんになったなと、感動してしまいました

 

今年の年長さんは、とても頑張り屋で

難しい事にも諦めず何度も挑戦している姿がとてもカッコよかったです

また、誰にでも手を貸してあげられる優しさ

自分から挨拶や話しかけられる 勇気 

たくさん誇りに思う事があります

 

小学校に行ってもいろいろな事に挑戦していってほしいと思います

DSC00924 DSC00925 DSC00926

 

羽ばたけ 卒園生

3月 13日

今日は年長さんのお別れ会がありました

年少、年中さんが手で作ったアーチの中を入場する年長さんの子どもたち・・・その表情はドキドキしているようにも、ウキウキしているようにも見えました

つくしさんのかわいいダンスから始まり、年少さんはジュウオウダンス、年中さんはドラえもんの歌の出し物そして可愛い写真立て、ランドセル型の小物入れをプレゼントしました

そして先生たちからは恋ダンスと365日の紙ヒコーキの歌の贈り物年長さんが楽しんでくれればと、精一杯出し物をさせていただきました

なかには一緒に踊ったり、歌ったりしてくれる子もいて、楽しそうな顔を見ることができてこちらも嬉しかったです

最後に年長さんから、ラストソーラン節を見せてもらいました。これが最後のソーラン節なのかと思ったら胸がとても熱くなってしまいました大きな声を出してかっこよく踊る年長さんの姿、しっかりと在園生も見ていたと思います。

見ていた年長さんも、送り出す在園生のも楽しそうで、とても良いお別れ会でした

そしてお昼は年長さんが他の学年のクラスに分かれて行って、一緒にお昼を食べました普段一緒に食べることがない年長さんと食べて、年少さんや年中さんも嬉しそうでした

卒園まであと5日、残り少ない一の割幼稚園での生活が充実した楽しいものになるよう、見守り、接していきたいと思います

3月 11日

3学期も終わりに近づいてきました

一つ一つの行事を経験するたびに成長する子供たち

そのような行事の合間を見つけ、

子供たちは面白い遊びをみつける天才です

おしっこを長くする競争をしていたり

流行りのダンスを踊ったり

形の変わった石や虫をみつけたり‥‥

 

そうそう、一の割っ子の中にキレキレの恋ダンスを踊る

年長組の男の子を発見しました

あまりにも楽しそうに上手に踊るので、

弟子にしてもらうことにしました

数カ所、どうしても難しくてなかなか振りが覚えられない私

会うたびに「先生、踊れるようになった?」とのチェックが入ります

そんなやりとりを楽しんでいます

「その子が卒園するまでに絶対に踊れるようになって一緒に踊りたい」と、

こっそり自主練をしています

 

3月 5日

金曜日は、年長組のお別れ遠足でした

強風注意報が出ている中で少し心配しましたが、

思ったより風は強くなく、楽しい一日を過ごしてきました

       

こわごわモルモットやうさぎ、ひよこを抱っこして、思わず「かわいい!」と目を細める子

めずらしいホワイトタイガーや白へびを見て「きゃー!!」と言いながらも嬉しそうにする子

「前も来たことあるよ。」と、家族と来た楽しいひと時を思いだしている子

動物たちもかわいいけれど、ニコニコの子ども達の方がもっとかわいい

そんなことを感じる一日でした

朝早くからお弁当の準備もありがとうございました

嬉しそうに、おいしそうに食べる子ども達の顔

お家の方にも見ていただきたい一コマでした

 

2月 23日

2月18日(土)は体操発表会でした

あれから一週間がたとうとしていますが、あの日を話をすると今でも感動の涙が溢れてきます

今まで体操に取り組んできて、日々の練習を積み重ねてきた成果を発表しました。

たくさんのお客様がいて、いつもと違う雰囲気で泣いてしまったり、緊張してしまったお友達もいましたが、一人一人が自分の持っている力を出し、精一杯頑張っていました。

開脚・アザラシ・ブリッジ・回転・側転・壁逆立ち等、たくさんの種目に色々な表現をおりまぜていました。

真剣に行っている姿は美しく一人一人の目にはとても力があり、惹きつけられる物がありました。

素敵な発表会でした。

 

2月 16日

 

いよいよ、一の割幼稚園の大イベント!!!

みんなでコツコツと頑張ってきた体操をお披露目する

『体操発表会』が近づいてきました

 

何もかもが初めてのお友だち……

ひとつずつが最後になるお友だち……

 

この体操発表会に向けた気持ち

ひとりひとりが最大限に発揮できるよう

あたたかく見守ってください。

よろしくおねがいします!!

2月 10日

先日、豆まき集会が行われ、園児のみんなが、それぞれ製作した鬼のお面をつけて、

集会が始まりました

赤鬼・青鬼が登場すると、小さい子たちは、先生に怖くてしがみつく子

泣き出してしまう子もいましたが、大きい年長さんたちは、

赤鬼・青鬼に「鬼は外、福は内」と叫びながら、豆を投げて、追いかけていました

集会が、終わった後、園児たちに、「鬼退治できた?」と聞くと、ニコニコ笑顔で、

「退治できたよ」と答えてくれました