twitter
No public Twitter messages.
rss

(Input html or adsense code here)
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites
11月 25日

早いもので今年も残すところあと一ヶ月となりました。

朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬の訪れを感じる今日この頃。

 

通園バスの車窓から見える風景も、日々変わってきているような気がします。

バスに乗っている子ども達から、「緑だった みかんが黄色くなったね!」

「葉っぱがいっぱい落ちてる!」

「(川の)水がキラキラしていてきれいだね!」という声が聞こえてきました。

移りゆく季節や風景を子ども達も感じているのだなと嬉しくなります(*^-^*)

 

来週はいよいよ発表会ですね♪

引き続きお体に気を付けてお過ごしください☆

11月 20日

発表会の練習を毎日頑張っている子供たち!!

覚えることがたくさんあり、ちょっと大変なのに

なんだかみんな楽しそう♡♡

発表会当日には、どんな顔をみせてくれるのか

今からとても楽しみです(*^-^*)

 

11月 11日

先日、毎年恒例の秋の遠足、お芋掘りへ行ってきました

「あと〇回寝たら遠足」「お弁当のおかず、もう買ったよ

と何日も前からワクワクしていた子ども達

無事天気にも恵まれ予定通りの日に行くことができました

最初はなかなかおいもが掘れず苦戦していた子も、一つゲットすると

嬉しくなり次々収穫していました

「最初引っ張ったらお芋取れなかったけど、頑張って掘ったら取れた」と

嬉しそうに教えてくれた子も

自分のお顔よりも大きいお芋や複数のお芋がくっついてカボチャみたいになっているお芋、

ながーいお芋など面白い形のお芋もたくさんありました

お芋掘りをした後は幼稚園組のみんなは内牧公園へ、つくし組さんは幼稚園へ行き

クラスのみんなで大きな丸を作って大好きなお家の人が作ってくれたお弁当を食べました

美味しいお弁当を食べて幸せそうなこども達の笑顔がとっても可愛かったです

お昼ご飯の後は滑り台やアスレチックでたくさん遊び、とっても楽しい一日になりました

頑張って掘ったお芋、お家で美味しく食べてね