いよいよ夏期保育がスタートしました!
こんがりと日焼けをした子供達
『お家でプール入ったの!』、『かき氷食べた!」
など夏休みの思い出を話してくれました
夏期保育では各学年水遊びをして涼みました
スイミング の時とは違い、ビニールプールに入り色々なおもちゃで遊びました!
みんながとても気持ち良さそうに入っていたので先生も入りたくなちゃったな〜
これから運動会に向けて本格的に練習が始まります!
こまめに水分補給をして子ども達と頑張っていきます
いよいよ夏期保育がスタートしました!
こんがりと日焼けをした子供達
『お家でプール入ったの!』、『かき氷食べた!」
など夏休みの思い出を話してくれました
夏期保育では各学年水遊びをして涼みました
スイミング の時とは違い、ビニールプールに入り色々なおもちゃで遊びました!
みんながとても気持ち良さそうに入っていたので先生も入りたくなちゃったな〜
これから運動会に向けて本格的に練習が始まります!
こまめに水分補給をして子ども達と頑張っていきます
お盆休みで更に暑さが増しましたが、
みなさん グッスリ眠れていますか
いよいよ明日から預かり保育が再開します
そして、24日からは 夏期保育が始まります
元気なみんなに会えるのを楽しみにしています
どんなお話が聞けるかなぁ~
わくわく
「暑~~~~~~い」と、思わず叫びたくなるような暑さですね。
体温より高いなんて
せっかくの夏休みなのに コロナウイルス感染症が再び広まり始め
どこにも出かけられなくて 力を持て余しているお友だちも多いのでは……
先生もお墓参りに行きたいのですが、県外なのでこの夏は諦めました
飼っている猫2匹も 普段は背中を丸めているのに
背骨が折れるのではないかと思うくらい伸びています
こうなったら気持ちを切り替えて お家の中で楽しむしかありません
先生は「人生ゲーム」で車に乗り切れないくらい子だくさんになりました
暑すぎるくらい暑い毎日ですが、元気に過ごしてくださいね
梅雨も明け、急に暑くなりましたね。
先生は暑いのが苦手で、すぐ涼しい所に行ったり
アイスを食べたり暑さ対策をしています。
みんなも熱中症にならないように水分補給をして下さいね。
あっ、アイス食べ過ぎないようにね。
預かりの子が「あっメダカの赤ちゃん」「かめが逃げ出そうとしている」
よく教えにきてくれます。
先生の家にもかめを飼っていますが、この時期になると逃げ出さないように時々
覗いています。
幼稚園は明日からお盆休みです。みんなも体調崩さないようにして下さいね。