6月 26日
かわいい会話がありました
一の割幼稚園には、昨年結婚した先生がいます
結婚と同時に苗字もかわり
○○先生から △△先生に呼び方も変わりました。
つい先日、昨年からいた数名の子ども達が、
△△先生と名前が変わった先生のことを
旧姓の「○○先生
」と、呼びました。
いたずら心いっぱいの その先生は、
「○○先生じゃないよ。△△先生だよ。」と、言いました。
すると 一人の女の子
が
「え~っ!
それじゃあ○○先生は、どこに行っちゃったの
」と、
ビックリした声をあげました
本当に子ども達の発想や発言はかわいいですね
Hちゃんの中で、いなくなった○○先生はいまだに謎
のようです。
6月 24日
大好きな絵本を持って、ときどき本の読み聞かせにまわります
どのクラスに現れるのか 神出鬼没風まかせ
年長のクラスに行った時のことです。
乱暴者と思われて一人ぼっちだった恐竜、
でも本当は気の弱いテラノサウルスが、友だちと出逢い
ケンカして仲直りをし、友情が芽生えるお話です。
二人の掛け合いが楽しく 大笑い
していた子ども達。
その二人の目の前に強い敵が現れます。
一度は逃げようとした気の弱いテラノサウルスですが、
友だちと約束した「ずっと一緒だよ。」の言葉を思い出し勇気をふるって強い敵に向かいます
ところが、友だちを守って倒れて「ずっと一緒だよ。」の言葉を残し動かなくなってしまいます。
読み終わって子ども達の顔を見ると、
一人の女の子の目から涙が一筋流れ落ちました
そして、少し恥ずかしそうに「涙がでちゃった。」と言いました。
楽しい場面では、一番大きな声で笑っていた子
です。
「素敵な涙だね。心が素敵な子は、こういう涙が流せるんだね。」と言うと
嬉しそうにコクンとうなずきました。
ある日の一コマでした。
6月 24日
土曜日は、親子体操参観に参加して頂き ありがとうございました
お家の方と一緒に過ごす子ども達の嬉しそうな顔
そして、それ以上に童心にかえったお家の人の顔がキラキラ輝いていました
ご協力ありがとうございました